Nemunoki 1ヶ月♪
- Admin
- 2024年1月3日
- 読了時間: 2分
ブログをすっかりご無沙汰しておりました〜
ご報告が遅くなりましたが
おかげさまで、サロンのお引越しも無事に終わりましたよ。
バタバタしてたら
あっという間にオープンから1ヶ月。
看板
外観
入り口
玄関
花壇
野菜たち
お庭
こちらは近所の公園
ろくすっぽ告知してないし
おまけに分かりづらい住宅街の中…
果たして、来てくださる方がいるんだろうか?
という不安がありましたが
たくさんの方々がお祝いを寄せてくださって
施術に訪れてくださいました♪
嬉しかったーー!!!
皆さま、ありがとうございます (;O;)
素敵な植物たち
今ごろになって、ようやくほ〜っとしてる感じですね。
生活のリズムが体に馴染んでくるまでに
1ヶ月は必要だったみたい。 (^^;)たはは
もんぺが好き♡
いやー、もうねぇ時間がたつのが早い!!
早すぎて毎日驚いてます。
私はホント時間の使い方が下手なんよなぁ…(´-`).。oO
身体の都合おかまいなしで
事前に決めていたタイトなスケジュールで動いていたら
案の定、身体が悲鳴をあげ始めて四十肩になりました。
四十肩になると、どんなに不便になるんだろう?と思って
1日、そのまま過ごして検証することに。
常に痛いわけじゃないけど、服の袖を通すとき
上に手を上げるときなどに
あ、痛 (>_<)
当たり前の動作にギュッとブレーキがかかる。
些細なことでも積み重なっていくと
けっこう気が滅入るもんですね…
こらぁ、いかん!と
翌朝、丁寧に
全身を思いきりストレッチしました。
そしたら、肩よりも腰のこわ張りが酷く
(あぁ、そういえば一昨日 草刈りを夢中でやってたっけなぁ)
と思い出しました。
その数日前も、腕と足がやたらダルいと思いながらも
(間に合わせんといかんしなぁ、今はそれどころじゃない〜)って
スルーしてたなぁ……
身体にしっかり意識を向けるのが、すごく久しぶりな感覚でした。
ここまで痛みが出ないと休まないのを
身体はよく知ってたんですね。
その日は、スケジュールを先延ばしにして
ゆっくりめに過ごしました。
そしたら、即効で痛みがなくなり
以前よりも肩の可動域が広がりましたよ!
わぉ \(^o^)/
身体があってこそ、頑張れるのに
身体があることをつい忘れてしまう…
私の長年のクセはまだ健在でした。
ゆっくり丁寧に生活したくて移転を決めたのに
肝心なとこがブレてたのね〜。
カラダちゃん、またしてもごめーーん!!!
教えてくれてありがとう。
新サロンでは、カラダの調子に時間を合わせて
ますます ゆ〜るくいこうと思ってます。
どうぞ温かい目で見てやってくださいませ。
2018-05-27