関東の神社巡りの一週間前に
京都の紅葉を見に行ってたので
こちらも載せておきますね。
前後して、ごめんなさい。
「詩仙堂というお寺の、庭園の紅葉が綺麗ですよ」
という耳より情報をいただいたので
スーパーはくとに乗って、日帰りで行ってきました。
ひゃー…
京都駅は、予想以上に人がいっぱいでした。
この日は雨だったので、まだ少ない方だったんかしら?
電車を乗り換えて、いざ左京区へ。
鷺森神社(さぎのもりじんじゃ)
ご祭神:スサノオノミコトさん
後日、関東の神社でも
ご縁をいただいたスサノオさん。
こちらの神社では
ちょうど宮司さんが本殿内で
お宮参りの祝詞をあげておられたので
邪魔をしてはいけないなと
拝殿でスサノオさんにご挨拶して
そそくさと立ち去ろうと思っていました…が
『今、こっちをやっとるから ちょっと待っとれ。』
宮司さんの後ろに立たれたスサノオさんは
右手で宮司さんを指さし
左手でこちらに(待った)のジェスチャーをされました。
そして、ブンッと斧が飛んできました。
猛々しい。
斧を両手に抱えて
拝殿の後ろでおとなしく待っていたら
『すまん、待たせたな!』と、お声が。
その途端、斧を取り上げて
勢いよくズダンッと振りおろされました。
私から出ていた糸を切ったのです。
縁切りでした。
突然の豪快さにビックリしましたが
思い当たるフシがあったので
なるほどなぁと思いました。
更に、私の背中に
赤い糸をたすき掛けのように
ぎゅっぎゅっと大きく蝶々結びの帯に結んで
またもや荒々しく誰かを引っ張ってきて
その人の背中にも同じように、赤い糸の蝶々結びを…
赤い糸って、小指に限らないんですね。
境内には
【八重垣の石】というのもありました。
豪傑のスサノオさんに
まさかのご縁繋ぎをしていただくとは…
思いもよらずでした。
ゴツめの手で
蝶々結びまでしてくださるとは感無量です。
ありがとうございました m(_ _)m
その後、曼殊院(まんしゅいん)へ。
↓
圓光寺(えんこうじ)
↓
詩仙堂(しせんどう)
↓
金福寺(こんぷくじ)へ
芭蕉庵
与謝蕪村のお墓の前で意識を拾い
少しお話しました。
蕪村さんのことを存じ上げてなかったのですが
親切に道を教えて下さり、優しい方だなと思いました。
そうこうしている内にお昼を過ぎていて
遅めの昼食をいただきました。
出し巻き卵定食美味しかった~♫
小鉢のおかずも沢山で嬉しかったです。
お茶をいただきながら、女将さんと
給仕してくださるお兄さんの
心遣いも沁み入りました。
予定より早く京都駅に戻ってきましたが
人の多さに酔ってしまい、血の気が引いてきたので
帰りの便を早めて帰ることにしました。
人が多すぎるとこは苦手でして…
全く不甲斐ないわぁ(^_^;)
汽車の待ち時間に、お土産買おーと思ったら
なんだか元気になってしゃっきり帰れました。
たんにお腹すいてただけ?(笑)
詩仙堂のこと教えてくださったSさん
おかげさまで、京都を楽しく散策できました!
どこの紅葉も綺麗で、思いきって行って良かった。
本当にありがとうございました。
今度行く時は
京都在住の富士山仲間に会って帰るぞ〜♬
2016-12-27
Kommentare