top of page

エネルギーの違い

大雪が降る、数日前のお話です。

 

今回も、Nさんの車に乗せてもらって

現地のAさんと合流してから

湯梨浜町の倭文神社(しとりじんじゃ)

お参りに行ってきました。


東郷湖の近くですが、山の中にあります。



この前の中部地震の影響なのか

灯籠が倒れたりしていました。

 

こちらの神社に来るのは初めてですが

参道がとても清々しい。

 

鳥居をくぐり、山門から境内まで

地面から30cmの高さに

マンホール大くらいの大きさの

良い気の流れが筒の道になっていました。


けっこうしっかりした感触で流れているので

触れますよ。


拝殿


ご祭神: 

經津主神(ふつぬしのかみ)

武葉槌神(たけはづちのかみ)

下照姫命(したてるひめのみこと)

 

参道までの気とは、明らかに違いました。

Aさん、Nさんも「あれ?」と戸惑った表情。

 

気がこもって抜けてない感じがするのです…

特に、左側。

 

市街地方面から流れてくる気を、こちらの神社が受け止めていて

右側の山までいかないようにしてくれてる感じがしました。

 

 

拝殿前でご挨拶をすると

本殿から女性が出てこられました。


巨大です。


頭が屋根から突き抜けてしまってる。

 

サイズ感が気になって、お話しにくいので


「人間くらいの大きさになっていただけませんか?」

とお願いしたら


しゅるしゅるーっと

小さくなってくださいました。

 

ありがとうございます m(_ _)m

 

『綺麗にしていってください』

と、おっしゃられたので

示された境内の左側に行ってみました。  

 

本殿


本殿の裏側に御神木があるようです。


 ここは

焚き火をした跡みたい…とんどさんかな?

 

その場所で

厳島神社のときみたいな動きが始まりました。

今回は、誰も見てないのでホッと一安心。

 

なにやら鳥のような動きで

羽ばたいたり、鶏冠を出したり…

左足で1点を示し

その周りをぐるりと回り出します。


何かを、よいしょよいしょと

地面から引っ張りだしています。


引っ張り出した後

地面と空にハシゴを掛けました。

登っていくようです。

 

ひとしきり、登っていって

よし!とお辞儀をしたら

ザーッと雨が降ってきました。

 

たまらず拝殿に戻ったら

 

さきほどの女性が

『ご苦労様でした』

深々頭を下げられました。

 

いえいえ、畏れ多いですから(>_<)


あ…もしかして

土地を浄化する一端でよばれたのかな?

 

『また宜しくお願いしますね』

おっしゃいました。

 

…てことは、定期的にやった方がいいのかな??

 

さっきまでの青空はどこへいったのか

ゲリラ豪雨みたいになってきたので

帰るに帰れず御手水社で雨宿りしてたら


参拝の方々がちらほらやって来られました。


社務所から宮司さんも出てこられて

拝殿に向かわれます。


ドーンドンと太鼓の音色が響き渡りました。

お祓いが始まったようです。

 

『聴いていきなさい』と聞こえたので

言われたとおり聴いていると、雨が上がり始めました。

 

 タイムリー過ぎて、すごい!

 

そして、境内の空気も

バランスよく綺麗になっていました。

 

土地に沈んでいるものをあぶり出す

→それを雨が清める

→その後、お祓いを受ける方々が登場

→宮司さんが祓詞を唱える

→雨止む(今、ここ)

 

連携プレーのように

順番が決まってたんだなぁ。

それぞれの役割って大切なんだな。

 

でも、やはり参道の清々しさとは

まだちょっと違う感じでした。

 

参道の横から経塚に

(※調度品などを埋めてあるもの)

登っていけそうだったので行こうとしたら


『おまえには関係ないだろう。』

と、言われてしまいました。

ありゃま(*_*)

 

Nさん、Aさん

ご一緒してくださり、ありがとうございました。


気の流れに敏感な方々だったので

今回、しんどかったかもしれません。

ごめんね。

 

女性の神様も

ありがとうございました。


また来させていただきますね!

 

2017-01-31 

Kommentarer


bottom of page